【外構】実用的!物置と自転車置き場の一体型!|

※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
外構計画

新築して1年。。。
四季を感じて( ´∀`)
外構工事の優先順位の高かったものから考えました。


外構業者に頼んだ外構工事|

  • 玄関アプローチ
    住みながら感じた事は、
    ””庭の砂が玄関に上がる・・・””
    という事でした。
    特に雨の日は車で乗り降りなどした後は
    その後の掃き掃除がなかなか大変で。
    玄関アプローチは即席で
    レンガを置いていたけれど、
    道路から玄関までの距離なども考えて、
    きちんと作りたいと優先順位高めでした。

    コンクリート枕木の隙間を
    Greenにするか? 砂利にするか?
    迷いましたが
    駐車場の方にGreenを植えたいと思ったので、
    白い砂利にしました。 

    Greenは
    ”クラピアを植えグランドカバーにしたい”
    と思っていたので、
    見積りでヒメイワダレソウとなって
    いたので却下して砂利にしました。
    クラピアについては玄関アプローチ以外で
    その後植えました。
  • 表札&post
    表札位置を
    道路側か…家に近い方がいいか…
    迷いましたが・・・
    道路側は=”門柱を立てる”
    方法しかなかったので、
    それは予算オーバーになるし

    postは家に近い方が取りやすいと考え
    車の駐車位置を玄関に近いところまで
    下げたかったので
    門柱を立てると車で倒してしまうかもwwwと
    コスト面でも家の外壁に付けるがベスト
    となりました。

    表札アイアンにしたいと思っていたので
    切り文字を浮かして
    取り付けてもらいました。

    postは業者さんに
    「どのような種類なら外壁に取り付けれますか?」
    と例をあげてもらい
    同じものを楽天で購入し、
    商品は用意して取り付けだけお願いしました。
  • 物置+自転車置き場
    外で使うものは家の中に上げたくないので、
    玄関に置いていたら
    玄関がごちゃごちゃ狭くなり
    イヤだったので、
    子供たちの外遊びのもの
    クーラーbox、自転車の空気入れ etc…
    住みながら物置が欲しい!!
    と思いました。

    そして、自転車が雨ざらしで
    やっぱり・・・
    『自転車置き場いるな!』と。

    物置と自転車置き場は別々で考えていたけれど、
    ””一体型を発見!!!””
    コレめちゃくちゃ良かったです♪
    庭のスペースも最低限で抑えられ、コストも抑えられました。
    物置と自転車置き場の下はコンクリートにしてもらい、
    物置の組み立て設置をお願いしました。
  • 道路との境目フェンス
    玄関アプローチを通るように、
    道路との境目フェンスを設置。
    フェンスは最安値のものにしました。
  • ウッドデッキ
    窓の大きさに合わせて幅3m奥行き1mにしました。
    見積もりではもっと大きいサイズでしたが、
    優先順位が最後だったので
    ウッドデッキはできる範囲で作り
    このサイズにしました。

    うちにはよく近所の猫ちゃんが遊びにくるし、ウッドデッキの下は
    草も抜きづらいのでコンクリートにしました。

業者に頼まなかったもの→予算オーバーでDIY決定|

プロに作ってもらった外構工事で少しづつ
外構の形が見えてきたので
優先順位から脱落組は DIYしていこうかな…

  • カーポート
  • 駐車場
  • Greenの植栽
  • レンガの小道

    脱落組は時間をかけてゆ〜っくり
    理想のお庭に近づけたいと考えました。


    カーポートを作るには
    屋根を支える為に
    下を土間コンクリートにしないといけない
    ということで、車屋根と下のコンクリートはセット
    なのだと知って
    DIYは不可能と却下することに。。。

まとめ|

業者に頼む外構予算は ”100万円” と決めて、 
それから作れるものを優先順位ごとに考えました。

コレとコレとコレと〜と選んでいたら、
上限が最初に決めていた予算をオーバーしても
『欲しい』が勝ってしまい、誘惑に負けがちでした。

新築時、見積もりをハウスメーカーの方と話していたら
色々なものが魅力的に見えてきましたw

でも、もう住宅ローンには入れれない
これはキャッシュで支払う
となると上限 ”100万円” は、
あっ!!これ以上はムリ。。。
と歯止めがかかりました。

外構は住宅ローンに入れず、
        キャッシュで!!
  ゆっくり最低限必要な物を吟味して、
   予算オーバーしたものは自分で 
               DIYする!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました