【外構費安く】DIY素人主婦がコンクリ枕木手作りで駐車場3万!

※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
外構計画

 駐車場外構見積もり。。。高っ!!ってなり
ど〜にか駐車場外構費を抑えたーーーーい!
【節約=DIY】どり着き、
するならとことん『コスパ最強』にしたいと思い
私の労働力を捧げる事を覚悟しましたw
でも自分は”ただ”ではない!!!!!!


業者にお願いする分を
自分が働く”という概念で
60万→3万への差額分は
私のお給料♫という考えで
パートは辞めてしっかりお家労働をして
製作期間、約2ヶ月程で
DIY素人主婦が

普通車1台分の駐車場が完成
\\\\٩( ‘ω’ )و ////

 プラスチックダンボール(プラダン)で
 型作りしてコンリート枕木作成して
 コストダウンに成功!

1→節約になる
2→庭仕事はかなりの重労働で運動になり
            ダイエットになる
3→自分だけのonly one理想のステキお庭に♪ 
          DIYは一石三鳥(^-^)

住宅ローンを安く|住宅ローンに含める外構費は一部だけに!

外構は住みだしてから作成。
結果、後から作って私は満足( ´ ▽ ` )

新築の時には決める事がた〜くさんで
もはや、金銭感覚はバグっていてw

外構はお金かければかけるだけ
理想に近づいたけど…
でも現実そこから
引き算が始まり妥協の嵐・・・(。-_-。)
一層の事、
住みながらお金貯めて作っていこうとなり
住宅ローンには
”全ての外構費は入れないことに”

〈デメリット〉
・住宅ローン+でキャッシュを準備しなければいけない。
・外構工事は住みながらだと、車など一定期間
 家の敷地外に停める場所を確保する必要がある。

〈メリット〉
・ゆっくりデザインを選んで商品を決められる。
・DIYを選択できて、総額安くできる。
・作り込んでないので住みながら
 こうしたいな〜と変更に対応できる。

新築時に必要な外構工事①|

外構は入居後
住みながらゆ〜っくり考えて作ることに。
しかし、入居時に最低限必要なものが
ありました。
  『表札+post+インターホン』

門柱を立てて表札にするか・・・
ポストは家の道路側につけるか
玄関ドア近くにするか・・・
など家が完成に近づいてくると
またまた決める事が出てきて、
『とりあえず最低限だけで!!』となり。

インターホンは電気の配線など絡むので
家作りと一緒にした方が良さそうだった
ので玄関ドア横に設置!

セールスなど家の敷地まで
入ってこられてイヤというので
道路側に門柱を立てて、
『表札+post+インターホン』をセットで
作る方が多いですーーーとは
ハウスメーカーさんは言ってたけど
私は”外構は住みながら考える”と決めたので、
3点セットを分けて考える事に!!

”表札”は最悪手書きで貼っておけばいいしw

postは”宅配box”を置いて代用、
使わなくなったら資源ゴミ分別に
使えるなーなど要らなくなったその後の
使い道も考えて宅配boxを購入♪


新築時に必要な外構工事②|

〈新築時〉にお隣との境界ブロックなど
  どうしても家とセットで
  必要で作ったものは

境界ブロック
・道路側へ土が流れないように、
      土間コンクリート
・玄関の土間コンクリートと屋根のパーゴラ
・玄関ドア横にインターホン設置

まとめ

外構工事を新築時に全て終わらせて入居せず、
結果、総額安くなり
住宅ローンも抑えられ、DIYで外構費
安くなったよ( ´ ▽ ` )


新築してお引越しするときは『完成した家』に
住みたいと思う事は当たり前だと思う!
一方・・・
入居と同時に始まる住宅ローンの現実。。。笑

外構費を込み込みで住宅ローンを組んだら
手間は減るけれど・・・
繰上げ返済していけばいいじゃん!
って少しでも考えるのならば

住宅ローンを少しでも金額を少なくする!

コレは住宅ローン支払いが始まって
繰上げ返済がどれだけ大変か。。。
したところで焼け石に水状態という
   現実(( _ _ ))..zzzZZ

繰上げ返済にもそれなりに手間がかかるので
住宅ローンを外構費込み込みで手間がかからなかった分は
きっちり手間取られた

私は””総額支払い””を意識して住宅ローンの頭金の
金額も考え、手元に余裕を残しつつ
貯めながら外構工事をしていく
選択肢に。

外構費を住宅ローンに含まず
後から作っていくのは
ハウスメーカーさんはオススメ
してくれません!w

こういう家づくりもある!
と知らないと選択できないと思うので
私の節約家づくり参考になれば嬉しいですっ♪


           



コメント

タイトルとURLをコピーしました