【外構費安く】ソーラーライト庭DIY初心者オススメ2選

※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
外構

外構工事を全て、ハウスメーカーお願いすると
莫大な外構見積りが…

 ””想像の上をいく価格見積もりが((((;゚Д゚)))))))””

外構費安くする為に自分で発注取り付けできるものから
見積もりから外していった!!

おしゃれハウスには必ずと言っていい程
夜には外構ライトアップされている。

ライトはソーラーライトを選択して
電気代カットを目指す家づくり!!

簡単!置くだけでソーラーライト設置できる

思った以上に簡単で

置くだけポンwww

ソーラーライトは
コードもなく設置したら””放置””
手間要らず!!

とてもお利口さんでした( ´∀`)


土だと、掘ってソーラーライトの上に土が乗らないように
設置しないといけないけれど、砂利だと簡単でオススメ

我が家は少し大きめの玉砂利なので、かき分けて設置するだけ。
土と違って雨でもライトの上に土が乗ることもなく
まわりが砂利だと設置してから2年触っていないw


【玄関アプローチ】歩幅間隔でソーラーライト設置で夜の道しるべ〜

地面に埋め込むタイプはまわりが砂利だと水はけがすごくイイ。
土みたいにまわりに水が溜まらない。
水没しても耐えられるソーラーライトだけど
なるべくいつも雨で水没してる状態よりはねwww

歩幅間隔でアプローチがあるので
規則正しい間隔で、ソーラーライトを置き
キレイに並んだライトはプロ並みの仕上がり( ^ω^ )

自転車置き場にソーラーライトはないと不便

自転車置き場は夜暗いので防犯の意味でもライトは必須!
角度を変えられるタイプのソーラーライトがオススメ。

ただ、日中にソーラー充電をする為、
ソーラーライトを炎天下の下に設置しないと
充電できないから太陽が当たる
自転車置き場の入り口に設置した。

自転車の出入りに少し邪魔になるけれど
そんなに気にならないよ!


表札とpostを照らすソーラーライトで防犯対策!

自転車置き場と同じ角度を変えられるソーラーライトを
表札postを照らす用にも設置。

雨の日でも照らす時間は短くなるけれど、夜になると光っている♪

まとめ|

ソーラーライトを2種類

・玄関アプローチを照らすー埋め込み型のライト
・自転車置き場&表札postを照らすー角度変えれるライト

埋め込み型のソーラーライトの方が照らす時間が長く、
日の出になる明け方まで光っている。

埋め込み型は
〈水に浸かっても大丈夫〉〈タイヤが乗っても大丈夫〉
で、光り方も優しい感じなので私は好きで採用して満足!
照らす時間も長いのですごくよかった♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました