家を新築時の外構はほぼ土の状態で入居!笑
DIY素人主婦だけど住みながらコンクリート枕木を作って
駐車場作れちゃいました!!
外構どうしよう…と悩んでいると。。。
カフェ庭風のかわいいお庭の投稿を色々見ていたら
どーやら私は枕木を使った庭が好みらしい!
っと気づくwww
そこで外構はナチュラルガーデンの感じがいいな〜
いや、北欧風のモダンナチュラルかな〜なんて
夢いっぱいで外構見積りみて現実を知る…(_ _).。o○
””理想と現実は違う””と結構冷静に
なっていき家づくり計画していく中
外構は考えすぎてわからなくなった!笑
『一旦やーめた!』ってなり
結局外構は
住みながら作ろうとなり
新築入居時は
〔 THE 土 〕の庭で表札すら
手書きの状態で入居したwww
外構計画は伸びしろしかない土だらけの庭www
何から作ればいいのか果てしない感じの
何もない庭( ̄▽ ̄;)
自由度がありすぎて素人には逆に難しい…
でも住んでいるとコレも欲しい!
アレもした〜い!と
欲がでてくる…
そこで
❶。 予算を決める
❷。 優先順位を決める
❸。 外構業者の見積り
❹。 優先順位から予算に当てはめる
❺。 予算外のものはDIYしていく
DIY自分でできそうなものは見極めが重要で
見た目重視なものはプロに任せる。
優先順位は住みながらだと自然と順位がつけれた!
❶ 予算を決める
ズバリ【100万まで】が
私の考えでした!
外構費で100万って
え!?これだけしか作れないの?
ってびっくりするレベル…
新築の家づくり計画の時は金銭感覚が
バグっているε=ε==ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
欲しいものから考えていき
玄関のアプローチ作って門柱たてて、
外からの目隠しフェンスとウッドデッキと
ライトの設置にカーポートも欲しいな〜
なんて言ってたらあっという間に
家の費用の1割なんて言われてる外構費なんて
余裕で超えてくる
((((;゚Д゚)))))))
なので、それは家づくりの営業さんの上手な
営業の仕方に乗らないように私は
【予算】を先に決める!!
これが自分の物欲と戦わなくて済む一番いいやり方でした♪
❷。 優先順位を決める
1 表札 + post
2 玄関アプローチ
3 物置
4 自転車置き場
5 道路からの栄目フェンス
6 ウッドデッキ
7 アンティークレンガの小道
8 グランドカバー
9 枕木駐車場
10 目隠しフェンス
11 カーポート
私はこのように欲しい順番を決めました♩
1〜6まではプロにお願いして
7〜9はDIY
10は自分で注文、取付をしたよ
♪(´ε` )
※住宅ローンに込みで新築時に出来上がるように
ハウスメーカーにインターホンは玄関ドア横に
外壁に取り付けした。
電気配線が絡むものは住宅に含めるか
外構として後から門柱作るなどは
外の電源を家づくりの段階で予想して
作るなど注意!!
❸。 外構業者の見積り
↑外構は何社かに見積もりを依頼。
相見積もりがあることでコスパをよく
できるので1社で決めない。
特にハウスメーカーでそのまま外構もお願いすると
めちゃくちゃ割高に。
住宅ローンに入れれるメリットはあるが
高くても新築時に完璧な全て揃った
スタートを切りたいというより
コスパもよく考える時間があっての方が
家づくりの後悔も少ない。
❹。優先順位から予算に当てはめる
優先順位の
1〜6までで100万になり業者にお願いすることに。
見積もりがあるので大体の相場が分かり
DIYする上でもモチベーションになる( ^∀^)
7〜 は諦めるか?(。-_-。)
あとは自作するかの2択に…
❺。予算外のものはDIYしていく
7 アンティークレンガの小道 はDIYしました!
8 グランドカバー クラピアk7を植えたよ
9 枕木の駐車場 コンクリート枕木を作り駐車場DIY
10 目隠しフェンス ←オーニングを採用!
11 カーポート ←諦めた…
まとめ
家を建てて数年経ち…
住みながら駐車場DIYをして
大好きな枕木をリビングから眺める庭に
癒されてる♪(´ε` )
新築の外構計画の時は
庭を自分でDIYなんて、キレイにできないし
めんどくさそうだし
そんなの無理に決まってる〜と思い
選択肢には全く入っていなかったけど
今はあの何にもなかった表札手書き状態で新築入居した
過去の自分に『よく、サボってくれた!ありがとう』
と思う( ´∀`)
あまり作り込まずに住みながら考えよう〜って
余白があったからDIYできたし、安くもなって
トータルよかったがいっぱいに
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
コメント